部分月食

えぇー、本日は楽しみにしていた部分月食でした。

しかし!!!
残念ながらく・も・り・・・・・・・・・・・・。

見られなかった・・・。
落胆。


明後日の金星の太陽面通過に期待したいですが・・・。
台風と梅雨前線の影響により、どうやら天気はあまりよろしくない・・・。
ったく、なんなんだよぉ・・・。

まぁ、晴れてくれることを願うばかりです。






  

天文ショー

えぇー、久々に記事を書きます。

その久々の記事はズバリ「天文ショー」!!!!!
今月6月は色々ありますよ。


まず、4日!!!
部分月食です。
詳細はこちらに・・・東京だけですが。

部分月食 東京の様子
    時間食分
欠け始め18時53.3分0.00
    19時20分0.19
    19時40分0.32
食の最大20時03.2分0.37
    20時10分0.37
    20時20分0.34
    20時40分0.24
食の終了21時07.1分0.00

東京だけで本当にすみませんっ!!!あ、福岡ならありますが・・・載せときます!!!

こちら

部分月食 福岡の様子
    時間食分
    19時40分0.32
食の最大20時03.2分0.37
    20時20分0.34
    20時40分0.24
    21時07.1分0.00
大阪もありました。
部分月食 福岡の様子
    時間食分
    19時20分0.19
    19時40分0.32
食の最大20時03.2分0.37
    20時20分0.34
    21時40分0.24
食の終了21時07.1分0.00


ちなみに、大阪と福岡では月の出時にはもう部分月食は始まっています。
これが皆既中の月だったら幻想的でいいんですけどねぇ・・・。


次に6日です。

この日は・・・金星の太陽面通過です!!!
まさか、金環食ときに買った日食観測メガネ(遮光板)を捨てたりはしていませんよね?
金星の見かけの大きさは太陽の1/32です。視力のいい人なら肉眼でも見分けられます。
この機会を見逃すと次回は105年後105年後ですよ。僕でも生きていないでしょう・・・。

あ、そうそう。肝心の時間帯はと言いますと・・・

始まりが7時10.9分。終わりが13時47.5分。えぇーっと・・・6時間36.6分間?計算合ってますよね?

これも見逃せない天文ショーです。





金環食の時と同様、晴れることを願うばかりです・・・。








  

2012年5月21日金環日食

今日は、待ちに待った金環日食でした!!!
で、天気は曇りと言われていましたが実際は・・・


曇り・・・。
でも、でもですよ、これは6:40頃です。

7:20頃。
やっと雲の間から、ちらほらと太陽が見えてきました。

焦らしますねぇ。



このへんからやっとまともに見えてきました。
しかし依然雲のかかったまま・・・。
晴れろー!!!



あと少しで金環食です!!!
なんとも言えない緊張と興奮が・・・。



やったーーーーーー!!!
リング!!!
皆既日食では周囲が暗くなりますが、金環食ではそれほど暗くなりません。
でも、若干暗くなりましたよ。


自信作。
毎度のことながら、望遠鏡を通して撮ったので左右が反転しています。
(以後直しておくよう努力します。)

金環食が終わったら急に晴れ始めたんですよね・・・皮肉なことに。
ったく・・・。




終了ー。







  

Thunder

昨日・・・今日ですね、今日の午前1時頃です。
雷が凄かったです。
カーテンを閉めていても、雷の光が見えるほどでした。



凄いですよね・・・。
稲妻・・・。


これも・・・。



雷の電圧は200万〜10億ボルトもあるとか・・・。
当たったらひとたまりもない。
200万〜10億ボルトと言うことは・・・
乾電池(1.5V)で約1333333〜666666666個です・・・。(計算あってたかな?)
発電所で発電された電気は数千ボルト〜2万ボルトですから、雷の電圧の高さには驚かされますね。






  

太陽9

久々の、太陽観測。
夏になると太陽が高くなるので、家の中からはどうも撮りにくい・・・。

さて、本題本題。


今日は、黒点が多いです。
最近太陽の活動が活発化してきているそうですし。
そういえば、太陽の極が4極化している、と話題にもなりました。


▲セピア

▲白黒






あと7日後には「金環日食」が迫っています。
楽しみですねぇ。








  

Constellation[星座]

「Constellation=星座」ということで本日の記事は星座について。



さそり座ですねぇ。
アンタレスがよく見えます。
さそり座は明るい星が88星座のなかで最も多い星座です。
黄道12星座の一つとしても知られていますね。
ちなみに私、さそり座生まれです。


お次は北斗七星。
こちらも有名ですね。
実は北斗七星は大熊座の一部分なんですね。






また、星座についての記事はやらせて頂きます。









  

The Full Moon

昨日は満月でした。
それに加え、一昨日(5日)と昨日(6日)は世界各地でスーパームーンという現象が起き、
大きさは1.4%、明るさは30%増したそうです。



これは昨日23:50〜翌日0:30くらいまでの月の写真。
・・・大きいですかね??
まぁ、綺麗ですね。
望遠鏡を通して撮ったので左右が反転しています。



う〜ん、いいですねぇ( ^^) _U~~。



この中央よりやや右側にあるクレーター。
「ティコ」と言います。ハッキリと見えてますね。



参考までに「月面地図」を。